- なにの
- なにの【何の】〔「の」は格助詞〕(1)人や事物の名を明らかにしないでいう。 なんとかいう。
「雪~山に満てり/枕草子 181」
(2)疑問・詰問の気持ちを表す。 どのような。 どんな。「あづきなく~狂言(タワコト)今更に童言(ワラワゴト)する老人(オイヒト)にして/万葉2582」
(3)打ち消しの強調や反語の意を表す。 どれほどの。 少しの。「さらに~しるしも侍らじ物を/源氏(若紫)」「~にほひのあるにかと涙ぐましう聞ゆ/更級」
(4)(副詞的に用いて)どうして。 なぜ。「~さる人をか, この院の内に捨て侍らむ/源氏(手習)」
Japanese explanatory dictionaries. 2013.